RoboCup


社会人チーム「team re-boot」

学生時代は千葉工業大学のCIT Brainsに所属。2015年にチームリーダーとして中国で行われた世界大会に参加し、Kid Sizeリーグで優勝。主に運動制御を担当。

その後、社会人になってから有志で集まりRoboCupチームを結成。ハード・ソフトウェア共にオープンソースなロボットの開発を目指している。
ベース機体としてはROBOTIS社のROBOTIS OP3を使用。まずはじめに歩行制御システムの開発を行っている最中。

Github Organization

シミュレータ環境構築

op3_webots
choreonoid